MIDORI HARIMA

Midori Harima
Midori Harima (b. 1976 Japan) is a visual artist who interprets the concept and the experience of printed media into other media. In addition to three-dimensional paper sculptures using images from various media, her most recent challenge is to redefine and reform printmaking and print media.
Recent exhibitions include ”Crossing the Boundary from Behind” Fujisawa City Art Space, Fujisawa, Japan (2022), “Quest in the World “with” Paper”, Contemporary Art Museum Kumamoto, Kumamoto, Japan(2022), “Recurrent”, Ulterior Gallery, New York (2022), ”Lyrics, Gestures and Games” Kala Art Institute, Berkeley (2017)
播磨みどり
1976年神奈川県生まれ。
印刷メディアの経験やコンセプトを、他メディアに翻訳するような作品を制作している。メディア上に溢れるイメージを使った紙の立体作品に加え、近年は、版画及び印刷メディアの再定義と刷新に挑戦している。
主な展覧会に、2022年「 裏側からの越境 」(藤沢市アートスペース 、藤沢)、2022年「 PAPER:かみと現代美術 」(熊本市現代美術館、熊本)2022年「 Recurrent 」(Ulterior Gallery 、ニューヨーク)2017年 「 Lyrics, Gestures and Games 」( Kala Art Institute、 カルフォルニア州 バークレー)など。
Back